ブレーキ、難しいですよね、初期制動とか奥のコントロール性とか!!

 極論言うと、どうでも良いんですそんなもの…。何にもないのが一番なんだと思う。

 「良く分かんない」って? 何の特徴もないのが1番なんだよ。どこかで効き過ぎても、何処かで効き悪くても、困るんだね。

 初期の効きがよいパッド、雨で使えますか? ブレーキポイントミスして、突っ込みすぎた時使えますか?

 奥で効くパット、ロックのコントロール出来ますか? 手前がないパッド、初期の効かないところを飛ばして奥で踏めますか?

 昔は、初期タッチも重視したりとか、色々と変えましたけど、最近の好きなパッドは、最初から奥まで殆ど一定…。踏力に比例して、効くパットが好み(踏力型)。

 結果、何の特徴もないパットが大好きです。

 サーキットを走る上で一番難しいのが、ブレーキだと思います。コーナー進入から出口まで、一番短い時間ですべてのことをしなくてはならないのがブレーキ。1つのコーナー6秒で走るとすると、立ち上がり2秒、クリップ2秒ブレーキング2秒と分けると、ブレーキの初期制動は1秒ぐらいで、後1秒は曲げるブレーキ。でも、曲げるブレーキ1秒は、コーナリングに組み込まれている感じですね。ようは、最初の1秒が大事なんだと思ってます。

 そこでスピードを確実に落として、ステア動作と曲げるブレーキに繋げるんです。たった1秒ですべてのブレーキングの要素が詰まっているのですから、それは難しいはずです。おまけにヒール&トゥも入れば それは、それは、もっと難しい1秒になります。

 一番短い時間で、一番難しいことをするのがブレーキングですよ。

 進入スピードが5キロ速くて曲がれますか? 普通は無理でしょう。出口で5キロ速いのは可能だと思いますが…。

 大体ブレーキに頭を使わなければいけないのが、間違い。ブレーキなんて、何にも考えずにできるようになって、コーナリングのために頭使うのが正解。走り終わった後に、ブレーキのことなんて忘れてた…、ってぐらいになるべきでしょう。

 あっ、ヒール&トゥは無意識で使えるのが当たり前ですよね。回転が低すぎるとか高すぎるとか、そんなことを考えているのはあり得ませんので…。無意識のうちに、高すぎればクラッチ側で遅らせてつなげばば良いのだし、低すぎれば、半クラで調整すれば良いのだしね。

 バトルの時も使えます。前の車にブロックされた時にブレーキだけに頼って踏んでロックして追突するより、ほんの少しイン側に頭が入るスペースがある時はブレーキ踏んで、ヒール&トゥを少し少なめにして、リヤをロック気味にしてノーズをインに向けて回避するとか。

 話は逸れましたが、ようはブレーキなんて決まってしまえば簡単で、もの凄い武器にもなるし、一番の弱点にもなるんです。

 意外とブレーキがダメな車両も多いんですね。でっ上手な人に乗ってもらうと、どこもブレーキロックすることなく上手に乗ってしまうけど、それはブレーキが上手なだけなんです。上手な人ほどブレーキに拘るし、下手な人ほどブレーキには拘らないかと…。

 足のセットも大事だけど、ブレーキのセットは大丈夫?? ブレーキのセットが悪いと、足のセットも出ないよ。だって、コーナリングの最初はブレーキから始まるんだから。

 以上、普通のブレーキが大好きなおおとろでした。

TOPへ