リヤフェンダーなどを交換した車は、水漏れも入念にチェックします。
意外や意外、パッキンからだだ漏れなことが多いんです! パッキンが破れていなくてもです!!
一度外すと漏れ始めるんですよね、本当にね。
新車から付いているパッキンはある意味、張り付いているので、古くなっても漏れませんけど、一度外すと、漏れ始めます…。
過去にもありましたので、一度外したパッキンは年数を考えたらば、再使用してはダメなんですね。
新品のパッキンも在庫していますよ!!

はみ出た部分はハサミでチョキチョキ…。
ロードスター専門店としては、色々と部品の在庫を増やします。過剰には在庫できませんが、1つの部品を注文する場合は、4つぐらいは多めに頼みます
エンジンその他のメカニカル部分は大抵在庫してるんですが、最近は、ボディ関係の部品も増えてます。
モールとかゴムとか、見た目に分かりやすく、スッキリできる部品ですね。
こんな部品も在庫に加えています。

意外と忘れ去ってます…
でも、意外と重要ですよ!! 何でか?? 汚れでクーラントが減っていても、汚れで入っているように見えてしまうんですよね、マジで!! 入っているよねと思って、フタをめくると中身は空っぽ…

実際にオーバーヒートした車両もあります、たかだか5千円のパーツのせいで、何十万円も修理代が消えていったのもありますので、毎回オイル交換とかで、フタをめくるのが日課となってます。

まだあるよ(笑)、ボンネットを受けるゴムです。意外とへたってますね。
細かい部品ですがね、大事ですね! ドアを支えるボディ側のゴムとか、ボンネットを棒を受けるキャッチとか、ハードトップの縁のモールもあります。普段から気になる部品は在庫・在庫です……
マニアックな純正部品、在庫あります。初めてきた人、笑ってくれます。
「ここが気になるんですよね〜〜」
「あ〜っ、多分在庫ありますよ、すぐ変えましょうか???」
在庫管理できません〜〜(笑)。細かすぎて、何処にあるかも解らなくて探すの一苦労(汗)。
|