シフトレバーの整備と言えば、ブーツの交換ですよね。ブーツが破れてオイルが漏れて、シフトレバーが熱くなるのは、ロードスターオーナーであればみんな知ってます。普通に20年変えてないのも、いまだにいたりして。私はあり得ないと思ってます。

 とはいえ、ブーツ変えて終わりは、もっとあり得ません!!

 シフトレバーの遊びが、上下・左右・前後にガタガタな車両が、あまりにも多すぎる! シフトレバーには、たくさんのジェラコンの部品が付いてます。ワッシャーも上下に付いてます。ウェーブ・ワッシャーと呼ばれてますが、特にシフトレバーの下のジェラコンの下に収まってる、ウェーブ・ワッシャーが割れて、残ってない車両が多いですよ。

 折れて残ってたら、まだ良いのです。折れたのが見つからないことも多数あります、どこに消えたのでしょうか?? 普通に考えると、恐ろしいのですね。

 本当はシフトレバー自体も変えた方が良いんです。「えっ、あんな鉄のカタマリは大丈夫でしょう?」って、思うでしょうが!! 良〜く、見て下さい、実は上下が2分割の部品です。上下2分割?? そうです、間にゴムが入ってますので、ゴムが変形してシフトレバーの位置が微妙に変な方向に向いてます。NAは、間違うことがないですが、NBは上下にシフトの位置決めしている溝があります。と言う事は、上下どちらでも入りますので、シフト周りの整備したら、シフトの位置がものすごく変な位置にズレます(笑)。

 NAは形状が2種類存在致します、どちらでも変わんないけど。カチカチのシフトが望みの場合は、溶接してゴムの動きは殺せます。f(溶接しやすい隙間と、そうでないのぐらい)。日産だと、ニスモのスポーツシフトレバーが発売されてました。そう、間のゴムが強化されてましたね…。

 ロドの場合は、クイックシフトとして発売されてるのは、ゴムが入ってないので、カチッとしてます、クイック+ゴム無しです。私も、前は溶接して使用してましたが、好き嫌いはありますね。

 

 ノーマルのシフトレバーでも、全部新品に変えると、クイックシフトに変わります(笑)。普通に戻っただけだけどね…。ビックリするほど、気持ち良くなります。シフト操作が楽しく変化いたしますので、シフトフィールに不満があるオーナーさん、部品の交換をしてみてはいかがでしょう?

 もう1つ、クラッチのフィーリングも変な車両多いですね。クラッチのオイル変えましょう!! そんなモノでは、変わらないと思うでしょうが、アレって思うぐらいに変わります。シフト操作が、普通に楽しく成ります。車検時に両方とも整備することがほとんどです。「何か車検してもらったら良くなった」ってオーナーから言われますが、ソレは間違ってます、まともな状態に戻っただけです!!

 ある意味、私は何もチューニングしてません。手を入れた部分が普通に戻っただけです。チューニングは、ノーマルより良くすることです。

 ダメな状態にチューニングしても、効果は少ないです。まずは普通の状態に戻してから、チューニングすると、本当の効果がお金に見合ったものになります。色んなパーツ付けたいのも分かりますが…。

TOPへ