![]() |
マフラーの出口ズレは、良く見ますよね? タコ足が変わってる場合、マフラーが変わってる場合、お互いの組み合わせが悪いと、ものすごくズレます。右にズレたり、右にズレたり…。たいていは、右にズレますね!! マフラーがバンパーに当たってバンパーが溶けたり、触媒がPPFに当たったり。 今回は、触媒がPPFに当たってた車両なんですが、直りました ??????????? 変えたのは、エンジンマウントですが!! 触媒とPPFの隙間が、元の位置に戻りました?? まだ、ハッキリと言えませんが、エンジンマウントって、ねじれて変形してますので、もしかしたら、もしかして…。何台か、変えてみて、触媒の隙間を測定しないと、本当の所は分かりません。今まで、そんな事考えて作業してなかったのでまったく分かりませんし、もしかしたら、PPFのボルトも一旦緩めて調整できる可能性も、あるかもしれません。 試してみる価値はありそうです。 でも、これらの修正で直るのであれば、マフラー交換・タコ足交換が、とっても面倒な作業になってしまうので、ものすごく嫌だぁ〜〜〜(笑) |