![]() |
長い間、クルマを動かさないと、燃料ポンプが大変なことになります。 以前、2年位動いてないロドと、何年も動いてない86を同時に担当させていただいたとき…。腐ったガソリンがものすごい匂いを発生してまして、体中腐った匂いしていました。全身ガソリン男です。家でたばこ吸っても、引火するかとドキドキするぐらいでした…。 このときのロドは「エンジンは掛かる」ってもらって来たらしいですが、燃料ポンプが、し〜ん…。ポンプのフィルターは、フィルターのハズなのに、タンクから取り外しても燃料が貯まったまんまで、燃料がこぼれて来ません(笑)。 何とかクリーナー色々と試して何とかしようとしましたが、汚れは出て来たのですが、回ることなく終了です…。それでも、ポンプ、燃料フィルターを交換したら、ごく普通に吹け上がるようになりましたけどね。 たかだか1回走るのに、どこまで手間とお金を掛ければ良いのかが、疑問です。ブレーキも引きづってましたし…。 86はタンク降ろして洗浄から始めました…。 そんな話を聞いて、10年以上動いてないカプチで走行会に出ようとした方は、素直に諦めました…。 |